ベッドタウンとして開発が急速に進む東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅近辺には、沢山のスーパーがあります。私は週末に何件かのスーパーをハシゴして、それぞれに安い食材を購入しています。そこでこの記事では、それぞれのスーパーマーケットの特徴やメリットなどをまとめてみました。
この4つのスーパーをうまく使いこなせば、お買い物代も安く抑えられて、余った分を貯金したり趣味や子育てに使えますよ。
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
現金払いの<生鮮市場 テラオ>は、特に野菜がお得に購入出来る
カードやpaypayなどが使えない分、売っている商品を最大限安くしているのが<生鮮市場 テラオ>です。特に野菜や果物はまとめ売りが多いのですが、他のスーパーと比較すると一番安く売っている場合が多いです。海鮮はタイミングが良ければ、柵で売っているお刺身が3桁で購入できます。
また<手巻き寿司>用に4種類、魚の柵が入ったものが1,500円から2,000円で買えます。個人的な印象ですが、この柵は昔よりもだんだん小さくなっているように感じます。お肉は国産のものが主体で海外産に慣れていると、少し割高な感じがしますが国産の品質重視であれば特に問題ありません。
以前は、卵の特売があり10個入りが100円以下で売っていましたが、卵価格が高騰してからは、あまり卵の特売はありません。生鮮食品が主体ですので、調味料や乾物などは欲しいものが手に入らない場合がありますので、それらは他のスーパーで購入しましょう。
<メガトライアル>は、専用カードで支払いも楽ちん
緑が丘駅近くにある<メガセンター トライアル八千代店>もオススメです。元々は名古屋地区がメインの<アピタ>でしたが、今はこのトライアルとパチンコ<マルハン>、ゲームセンター、フィットネスジムなどが1つのビルに入っています。
ここでお勧めしたいのが、<SU-PAY>というカードです、アプリをスマホにダウンロードする事もできます。銀行口座と紐付けすれは、不足分をすぐにチャージが出来ます。私は不足分の金額を1,000円単位で随時チャージしています。現金よりもこの<SU-PAY>にチャージして支払う方がポイントも多く付きます。
また<スキップカート>もとても便利で、ipadのようなタブレットが買い物カートに付いていて、<SU-PAY>を最初にスキャンして、購入したものを随時、自分でスキャンをして最後に、係員さんがいる専用のレジで何点か確認のスキャンをすれば、精算完了です。
マイカゴを持って行けば、精算後に購入商品を入れ替える必要も無くなります。以前に比べて係員さんのスキャンする数が少なくなり、時間も短縮してます。このスキップカートの唯一の難点は、レジが一番端にある事くらいです。是非<SU-PAY>でお買い物をして下さい。
<イオン>は品揃えとトップバリュー&WAONカードでお得に!
イオンといえば当然<トップバリュー>商品ですね。専業の商品を専業に大量発注して安く仕入れる!モノを作る場合は当然のように大量発注すれば、単価は安くなりますので、イオンならではの戦略で消費者にも優しいのが<トップバリュー>商品です。八千代緑が丘駅に直結していますので、会社帰りに寄ることができるので、とても便利です。
味も変わらないものが多いので我が家は、ものすごく活用しています。買い物は当然<WAON付のAEON CARD>でポイントもゲットしましょう。私は毎月そこそこの買い物を年間通じてしていますが、ある時<WAON付きのゴールドカード>が送られてきました。
年会費を払いたくなかったので、問い合わせをしたところ、年間で一定額の買い物をすると年会費無料でゴールドカードに格上げされるそうです。公共料金やスマホ代などの引き落としをイオンカードにするなどして、無料のゴールドカードをもらうのもありですね。
鮮魚コーナーは、17時になると値引き販売が始まります。売れ行きによって開始時間はまちまちですが、鮮魚は売り切らなければならない為、半額やそれ以上の値引きになる時もあります。
お寿司やお刺身、惣菜も同様で、夕方から随時値引きが始まり20時前後になると50%以下になります。会社帰り、ちょうど20時前後にイオンに行ける場合は、ちょこちょこ売り場チェックに寄っています。ただ半額に慣れてしまうと、通常価格が高く感じるようになりますので要注意です。
<ウェルシア>はお買い得品とダブルで貯まるポイント
イオン系のドラッグストア<ウェルシア>は、TポイントとWAONポイントがダブルで貯まりますので、両方のポイントを貯めている方は、とてもお得にお買い物が出来ます。とっておき情報としては、夕方からパン類が30%値引きになり賞味期限の近いものは20時前後に半額になります。
またLINEでお友達登録をすると、ほぼ毎週<10%オフ>クーポンが届きます。お酒や薬には使えませんが、なるべく値段の高いものを買うときに使用しています。最近、高騰が続いている<たまご>が特売で100円以下の時もあるので、頻繁に店頭をチェックしましょう。
八千代緑が丘駅近くには、たくさんのスーパーがあります。それぞれお店の特長がありますので、是非使い分けをしてお得に賢くお買い物をしましょう。
コメント