PR

2027W杯ラグビーの日本代表は?フランス大会出場組や期待の大学選手も

スポーツ

4年後の2027年、9月から10月にかけてW杯ラグビーは南半球のオーストラリアで開催されます。

2023年フランス大会に出場した選手たちは2027年にも出場するのか?これからの4年間で、台頭してくる若手選手はいるのか?を調べてみました。

今回のフランス大会では惜しくもアルゼンチンに敗れて、予選プールD組の3位で終えた日本代表ですが、3位に入った事で2027年W杯の出場権を得ました。予選大会でのドキドキは味わえませんが、次のオーストラリア大会で活躍が期待される選手を、2023年に出場した選手の4年後の動向や、今後の活躍が期待される選手や注目の若手もご紹介します。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

2027W杯ラグビーの日本代表は?2024年からの連続出場選手は?

2023年フランス大会から連続出場が期待される選手を予想してみましょう。フランス大会での最年長は、堀江翔太選手の37歳でした。4年後に38歳以上になる堀江翔太選手、レメキロマノラバ選手、リーチマイケル選手、バル・アサエリ愛選手、ピーター・ラブスカフニ選手、山中亮平選手の6名、は年齢的に選ばれない可能性が高いです。

2027年に34歳から37歳になる選手は、クレイグミラー選手、稲垣啓太選手、垣永真之介選手、流大選手、坂手淳史選手、セミシ・マシレワ選手、小倉順平選手、中村亮土選手、松島幸太郎選手の9名です。年齢的にはピークを過ぎる事になりますので、これからの4年間、大きな怪我をせずに活躍を続けられれば、代表候補に名前が挙がってもおかしくないメンバーです。またスクラムハーフの流大選手は、すでに代表からの引退を表明しています。

この2027年に34歳以上になる15名以外の19名は、2027年の時点で33歳以下ですので、今回のフランスW杯での活躍を買われて、数多くの選手が代表に選出されるはずです。現時点で代表選出の確率が高い選手をポジション別に選んでみました。

• フランカー〜下川甲嗣選手

• プロップ〜クレイグミラー選手

• ロック〜ワーナー・ディアンズ選手、アマト・ファカタバ選手、サウマキ・アマナキ選手

• NO8〜姫野和樹選手

• スクラムハーフ〜斎藤直人選手

• スタンドオフ〜松田力也選手李承信選手

• センター〜ディアン・ライリー選手長田智希選手

• ウィング〜シオサイア・フィフィタ選手

• フルバック〜松島幸太郎選手

今回のワールドカップフランス大会で選ばれたフォワード陣は30歳代が中心で、その大半は次回ワールドカップには出場しない事が予想されます。選手たちを引っ張って行ける堀江選手や稲垣選手、そしてリーチ・マイケル選手に変わる人材の育成が急務ですね。

またバックス陣の<個の力>をアルゼンチン戦では痛感したと思いますので、現在の高校生や大学生から逸材が出てきてくれることを期待しています。

2027W杯ラグビーの日本代表は?2023年以降に活躍が期待される選手は?

これらのメンバー以外で、2027年W杯オーストラリア大会で代表に選ばれそうな選手をご紹介します。

木田晴斗選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
2022-23シーズンのリーグワンで、ベストフィフティンに選出されたウィングです。スピードと突破力で相手ディフェンスを切り裂き、チームの初優勝に貢献しました。まだ24歳と若く次回のワールドカップに選出されるでしょう。

福田健太選手(トヨタヴェルブリッツ)
2022-23シーズンのリーグワンで、ベストフィフティンに選出されたスクラムハーフです。パススキルとゲームコントロールに優れており、2022年シーズンでは、チームの攻撃を牽引しました。今季もその活躍が期待されます。

2027W杯ラグビーの日本代表選出予想!大学ラグビーの有力選手は?

フットボール協会が主催で選ばれたベスト15の情報も見ながら2027年W杯に選ばれそうな選手たちをご紹介します。まずは2009年から脅威の9連覇を達成、直近でも2021年と2022年を連覇した帝京大学には、やはり高校ラグビーで活躍した選手が数多く在籍しています。

1、帝京大学〜江良 颯選手(えらはやて)が代表候補の筆頭です。ポジションはフッカーで高校は名門の大阪桐蔭高校出身。元々のポジションはスタンドオフでしたが、堀江翔太選手に憧れてフォワード第一列のフッカーに転向したそうです。

2021&2022年の連覇に貢献し、今シーズンは主将として活躍が期待されています。このまま順調に日本代表入りをして欲しい逸材です。

他には、青木 恵斗選手(あおきけいと)神奈川桐蔭高校出身/ロック、奥井 章仁選手(おくいあきと)大阪桐蔭高校出身/フランカー&NO8、高本 とむ選手(たかもととむ)東福岡高校出身/ウイングなど、高校ラグビーから活躍している選手が多数在籍しているので、この中からも日本代表入りする選手は出てくると思います。

2、明治大学〜中山 律希選手(なかやまりつき)天理高校出身/プロップが有力です。フォワードにこだわりがある事が明治大学を選んだ理由だそうで、3年生になって才能が開花した大食漢でもあります。身長が169cmとラガーマンとしては小柄な体格ですが、その体格を活かせるプロップというポジションで成長していって欲しいです。

今期の明治大学には他にも、為房 慶次朗選手(ためふさけいじろう)常翔学園高校出身/プロップ、亀井 茜風選手(かめいせんふう)長崎北陽台高校出身/ロック、木戸 大士郞選手(きどたいしろう)常翔学園高校出身/フランカー、廣瀬 雄也選手(ひろせゆうや)東福岡高校出身/センター、秋濱 悠太選手(あきはまゆうた)桐蔭学園高校出身/ウィング、安田 昂平選手(やすだこうへい)御所実業高校出身/ウィング&フルバック、池戸 将太郎選手(いけどしょうたろう)東海大学付属相模高等学校出身/スタンドオフなど代表候補が目白押しです。将来性豊かな選手は、帝京大学にも引けを取らない将来有望な選手たちが在籍しています。

この2校以外には、東海大学の武藤 ゆらぎ選手(むとうゆらぎ)東海大学附属大阪仰星高校出身/スタンドオフや早稲田大学の宮尾 昌典選手(みやおまさのり)京都成章高校出身/スクラムハーフなども今後の成長次第では、代表入りをして2027年のW杯の舞台に上がる事でしょう。

まとめ

2019年の日本開催W杯で感動を与えてくれたラグビー日本代表、世代交代が順調に進み4年後のオーストラリアの地ではベテランと若手が融合して、予選リーグを突破し決勝トーナメントでも活躍して、日本のラグビーファンを歓喜の渦に巻き込んで欲しいです。

203シーズンからリーグワンに参戦するW杯ラグビーに出場したトッププレイヤーを紹介した記事はこちらから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました