お子様ランチやキッズメニュー、大好きなお子様も多いのではないでしょうか?でも、たくさんのファミレスがある中で、どこのキッズメニューがお得で、どんなメニューがあるのか迷いますよね。そこで今回は、人気ファミレスのキッズメニューを徹底比較!
値段はもちろん、メニュー内容や人気の秘密まで詳しくご紹介します。キッズメニュー選びに悩んでいるママさん、パパさん必見です!賢く選んで、お子様も大満足のお食事タイムにしましょう。
今回は全国の店舗数が多い5位から7位までのファミレスのキッズメニューをご紹介していきます。それぞれのメニューの画像は、ホームページから引用させて頂きました。5位『バーミヤン』、6位『ジョリーパスタ』、7位『デニーズ』とバリエーション豊かなお店紹介になります。
『バーミヤン』のキッズメニューはもちろん中華!
バーミヤンのキッズメニューは、中華料理ならではの風味を楽しみながら、お子様も安心して食べられるように工夫されたメニューが揃っています。チャーハンやラーメン、カレーの三種になります。
<キッズラーメンセット>
税込439円で醤油ラーメンとフライドポテトのセットでデザート付きです。ラーメンの代わりにメインがチャーハンの<キッズチャーハンセット>は税込で494円です。
<低アレルゲンキッズカレー>
卵・乳・小麦・そば・落花生(ピーナッツ)・海老・かに・くるみの8大アレルゲン食材を原材料として使わずに考えられたキッズカレーです。デザートとポイント、そしてミニグッズが付いて税込で549円です。
<キッズメンメン>
子供向けに量が少なめのラーメンにデザートが付いて税込で219円と格安なメニューです。
キッズドリンクバーは3歳以下なら無料で4歳から小学生までは税込110円になります。
『ジョリーパスタ』のキッズメニューはドリンクバー付き!
パスタが大好きなお子様も大満足のジョリーパスタのキッズメニューは、通常の大人向けのパスタと同じ量のものとお子様向けに量がすくないものが選べます。大人向けと同じ量のパスタにはドリンクバーが無料で付いてきますので、その分がお得になる感じです。
量の多いメニューは『キッズ ナポリタン』『キッズ たらこクリーム』『キッズ カルボナーラ』『キッズ ミートソース』『キッズ たらこ』の5種類から味が選べて、価格はドリンクバー付きで税込759円です。
お子様向けに量が少なめのメニューは『おこさまスモール コーンマヨのピザ』『おこさまミートソーススパゲッティ』『おこさまクリームスパゲッティ』の3種類で価格はすべて税込429円でゼリーとドリンクバーがついてきます。このおこさまメニューは、通常メニューの半分の麺になりますので、小さいお子様はこれで十分かもわかりません。少しだけ節約になりますね。
他にも長い麺が食べにくい小さなお子様のために、ヌードルカッターを貸し出してくれるお店もありますので、行かれた方は店員さんに聞いてみて下さい。
『デニーズ』のキッズメニューは?
デニーズのお食事キッズメニューは、全部で8種類あります。昔からある『お子様ランチ』がメインで、他にもうどんやラーメン、パンケーキそしてオムライスまであって選ぶのに困ってしまうほど充実したお子様メニューです。
デニーズのキッズメニューで一押しは、やはり『お子様ランチ』ですね。子供が大好きなメニューが全部乗っています。ハンバーグ、エビフライ、ナポリタン、フライドポテト、プチトマト&ブロッコリー、そして旗がさしてある丸く盛られた白ごはん。何もいうことはないプレートです。
「お子様ランチ」のご飯がパンになってハンバーグをはさんで食べられる「お子様ハンバーガー』が2つとも税込で605円です。他にも低アレルゲンのプレートも2種類用意されています。アレルギーをお持ちのお子様もお子様ランチが楽しめるメニューがあるのはとても嬉しい事ですね。
単品のキッズメニューはゼリー付きの「おこさまラーメン」と「おこさまオムライス』が税込で517円、同じくゼリー付きの「おこさまうどん」と「おこさまパンケーキ」が税込462円です。
おこさまドリンクバーは3歳までが無料、4歳から小学生までが税込165円です。他にもお子様が大好きなコーンスープやパフェ、ケーキなどのデザートもあります。ここまで6つのファミレスをご紹介してきましたが、昔からある『お子様ランチ』があるのはデニーズだけでした。
今回の記事では中華料理やパスタのチェーン店、そしてファミレスのキッズメニューをご紹介しました。。たまの外食はお子様が一番食べたいものを選ばせてあげたいですね。
もちろんお財布と相談してにはなりますが。地域によって値段が違う場合もありますので、値段が気になる方はホームページなどで事前に確認してから行きましょう。是非、ファミレスの食事を楽しんで下さい。
アレルギー対応のキッズメニューにはどこのお店も力を入れてきているように感じました。次の記事では店舗数8位のファミレスキッズメニューをご紹介します。
コメント