PR

パリオリンピック開催競技ごとの種目数は?複数種目ある競技を紹介!

スポーツ

2024年7月26日から、いよいよフランス・パリにて第33回オリンピック競技大会が開幕します!サッカーなど予選から決勝まで時間がかかる競技は、開幕前から試合が始まります。今回は、パリ五輪で開催される競技数と種目数、そして注目の新種目・新競技について詳しくご紹介します。

2024年パリオリンピックでは、32競技329種目が実施されます。これは、2016年リオデジャネイロオリンピックと同じ数です。32競技の内容は以下の通りです。この記事では、1競技で複数種目がある競技を日本人の出場情報も交えてお伝えしていきます。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

<1競技で複数種目の競技を紹介>

陸上競技

陸上競技は種目が多く48種目あります。内訳は男子女子が各23種目で、400mリレーと競歩で男女混成の競技が行われます。この中で日本人のメダル当確選手は、やり投げの北口 榛花選手ですね。

他にメダルが狙えそうなのが、男子100m×4の400mリレーや競歩が有力種目で、男子のハードルや走り高跳びなどにもチャンスがあります。中長距離やマラソンは、メダル争いは少し厳しいかもわかりませんね。

水泳

水泳競技は35種目あり、そのうち7種目が4人競技のリレーです。その内4×100m混成リレーのみ男女混成競技です。水泳競技は、競泳以外にアーティスティックスイミング(以前はシンクロナイズドスイミング)、飛び込み、水球、マラソンスイミングなどの種目があります。池江璃花子選手や瀬戸大也選手の活躍を是非見たいです。

トライアスロン

スイム1500m、バイク40km、ラン10kmの合計タイムで争われる競技です。男女それぞれの個人戦に加え、2020年東京大会から男女混合リレーも行われるようになりました。

バスケットボール

一般的な5人制のバスケットボールと通常のコートの半分で行われる3×3の男女各2種目。バスケット競技の出場国数は男女各12カ国で、3×3が女各8カ国です。男女共に日本チームも出場します。

体操

体操競技は、体操と新体操が行われます。体操はご存知の方も多いと思いますが、個人戦、団体戦、種目別と種目数が多く、複数メダルを獲得する選手が出てくるのも競技の特徴です。日本のお家芸でもありますので、メダル獲得の期待は高まります。

新体操は、個人総合と団体総合の2種目が行われます。

フェンシング

近年は日本選手の活躍もあり、認知度が高まっているのがフェンシング競技です。フルーレ、エペ、サーブルと3つのタイプの剣を用い、男女合わせて12種目が実施されます。

この3つの競技の違いは、得点を得られる有効な体の部位が違うという事です。フルーレは『胴体』、エペは『全身』、サーブルは『上半身』が有効面というルールです。

射撃

ライフル射撃とクレー射撃があり、15種目が行われます。男女共に個人戦と団体戦があり男女混合種目もあります。

テニス

テニス競技は男女のシングルスとダブルス、そして混合ダブルスの5種目でメダルが争われます。

卓球

日本選手の活躍が期待される卓球は、注目度が高い競技です。男女のシングルスとダブルス、そして混合ダブルスの5種目でメダルが争われます。是非打倒中国で頑張って欲しいです。すべての種目に日本人選手が出場します。

バドミントン

バトミントンも日本選手にメダルの期待がかかる競技一つです。卓球と同じ種目内容で男女のシングルス、ダブルスと混合ダブルスの5種目になります。すべての種目に日本人選手がエントリーしています。男女のシングルスは各2名、女子のダブルスには2組が出場しますのでメダルを目指して戦って欲しいですね。

ウエイトリフティング

男女共に体重別で『スナッチ』と『クリーン&ジャーク』2種類の合計得点で競います。重いバーベルを頭の上まで一気に持ち上げるのが『スナッチ』、型の位置まで一度バーベルを持ち上げて、2つ目の動作で頭の上まで持ち上げるのが『クリーン&ジャーク』です。男女それぞれ5階級で競技が行われます。

柔道

柔道は日本が一番メダルに近い競技です。個人競技は体重別に男女共7階級あり、混合競技の団体戦も、各国から男女各3人の合計6名が出場してメダルを争います。

レスリング

「グレコローマンスタイル」と「フリースタイル」の2種目があります。女子はフリースタイルのみで6階級、男子は「グレコローマンスタイル」と「フリースタイル」それぞれ6階級あります。2つの種目の違いは、グレコローマンスタイルは相手の腰から下を掴むことは禁じられていますので上半身の力がより必要になります。

ボクシング

男子が体重別で7階級、女子が6階級での戦いです。村田諒太選手の活躍や東京大会での女子フェザー級入江聖奈選手の金メダル獲得などがあり、注目の競技の一つです。

バレーボール

男女各12チームが参加。日本も今回は、男女共にメダル争いが期待されます。6人制のバレー以外に各国2人で戦うビーチバレー競技も行われます。

アーチェリー

アーチェリーの種目は、男女の個人戦と団体戦、そして男女混合の団体戦の5競技です。日本人選手では古川高晴選手にメダルの期待がかかります。

カヌー

スプリントとスラロームがあり、スプリントでは男女共に5種目が行われ、スラロームでは「カナディアンシングル」「カヤックシングル」の2種目に加え、新種目として「エクストリームカヤック」が実施されます。

この「エクストリームカヤック」は、4人の選手が同時にスタートしてゲートを通過してゴールを目指す競技で、今まで1人1人で競技していたカヌー競技の新たな魅力、選手同士のバトルが見られます。

ローイング

2023年に競技名をボートからローイングに変更となった競技です。「スカル」と「スウィープ」の2つの種目があり、スカルは人数によって3種類(1人、2人、4人)ありスウィープも3種類(2人、4人、8人)あります。この2つの競技の違いは、スカルはオールを左右1本ずつ持って漕ぎ、スウィープは1人1本のオールで漕ぐ競技です。

プチ情報としてカヌーとローイング(ボート)の違いは、漕いで進む方が前か後ろかの違いです。

自転車

バンクと呼ばれる角度の付いたカーブを走るトラックレース、競技場ではない一般の道路を走る『ロードレース』、『BMX』、『マウンテンバイク』と非常に種類が多い競技があります。男女共に11競技行われます。

馬術

オリンピック競技の中で唯一、動物と一緒に行われる競技です。「馬場馬術」「障害馬術」「総合馬術」の3つの種目が実施されます。

テコンドー

体重別の男女各4階級で競技が行われます。日本では馴染みの薄いスポーツですが、韓国の国技として有名な格闘技です。空手と似た競技ですが、パンチよりも蹴りが重要な攻撃になりポイントも高いです。

セーリング

男女それぞれ4種目と混合種目が2種目実施されます。元々の競技名はヨットでしたが、2000年のシドニー大会からセーリングに名称変更となりました。今回新たに、ウィンドサーフィンとカイトボードが加わります。カイトボードは大きな帆を操りながらボードに乗り順位を競う競技です。

スポーツクライミング

『スピード』『ボルダー』『リード』の3競技が実施されます。東京オリンピックでは銀メダリストになった野中生萌選手の活躍に期待です。男女あわせて10名以上の選手が、この3競技に出場しますので、クライミングでのメダル獲得も濃厚ではないでしょうか。

スケートボード

前回の東京オリンピックから採用され、男女各2種目で合計4種目の内、日本人選手が3個のメダルを獲得した競技です。『パーク』と『ストリート』の2つの競技があり、ストリートは1発勝負、パークは制限時間内に数多くの技を繰り出す競技です。

種目がこんなにあるとは、私も調べてみるまでは知りませんでした。冬季オリンピックと同様で、一人一人のタイムを競いあう競技から数名が同時にスタートして順位を争う競技が増えてきています。これは見る側も、より楽しく見られる競技になると思います。今からオリンピック本番が楽しみです。

1競技1種目の競技情報はこちらから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました