井上尚弥選手が4階級制覇し、2階級4団体王者になった事で、興奮が冷めないボクシングファンは多いのではないでしょうか?そんな井上尚弥選手が直近のPFPランキングで2位になりましたが、このPFP=パウンドフォーパウンドについて調べました。
現在の順位や今までのPFPの1位になったボクサー、そして今後井上尚弥選手が1位を取れるのか?等を調査しました。先日のネリ戦にKO勝利した井上尚弥選手はアメリカの『ザ・リング』誌で1位にランクされました。
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
ボクシングPFPって何?
ボクシングファンにとって、常に議論の的となるのが「誰が最強か」という問題です。異なる階級の選手を比較するのは難しいですが、PFPランキングはその答えの一つとして存在します。PFPは「Pound for Pound」の略で、「体重差を考慮せずに最強のボクサーを決定するランキング」です。各階級の王者やトップファイターの実力や実績を総合的に判断し、階級を超えて比較・評価します。この『パウンドフォーパウンド』を発表しているのは、1922年の創刊したアメリカのボクシング専門誌『ザ・リング』が発表しているものとアメリカのケーブルテレビ局『ESPN』が発表しているものがあります。
2024年1月時点のランキングは?
『ザ・リング』誌発表ののPFPランキング
- テレンス・クロフォード選手 (ウェルター級&元スーパーライト級)。井上尚弥選手より前に2階級4団体を制覇した唯一の選手です。
- 井上尚弥選手 (スーパーバンタム級)
- オレクサンドル・ウシク選手 (ヘビー級&クルーザー級)世界2階級制覇。
- カネロ・アルバレス選手 (スーパーウェルター級からスーパーミドル級)。世界4階級制覇。
- ディミトリー・ビボル選手 (ライトヘビー級)
選ばれている、いずれの選手も井上選手に負けない戦績でタイトル保持者です。1位のテレンス・クロフォード選手は、40戦40勝31KO無敗で、すでに歴史に名を刻んだ名選手です。
『ESPN』が発表している『パウンドフォーパウンド』のランキングも1位から5位までは、全く同じ選手で同じ順位です。井上尚弥選手が1位を取るには、このままスーパーバンタム級での防衛を続け、更に無敗のまま1階級(フェザー級)もしくは2階級上(スーパーフェザー級)での王座奪取が求められるかもわかりません。
もしくは1位のクロフォード選手が、王座から陥落するか大敗を喫するかですが、井上尚弥選手には自力で『パウンドフォーパウンド』の1位を取って欲しいです。
PFPランキングの重要性
PFPランキングは、単に最強のボクサーを決めるだけでなく、ファンの間で議論を呼び起こし、ボクシング界全体の盛り上がりにもつながっています。異なる階級の選手同士の対戦が、あまり現実的ではありませんので、このようなPFPランキングで最強は誰か?ボクシングファンの熱い議論のネタになっていると思います。
PFPランキングの変遷
PFPランキングは、時代によって様々な選手がトップに立ってきました。過去のPFP王者には、シュガー・レイ・ロビンソン、モハメド・アリ、マイク・タイソン、フロイド・メイウェザー、マニー・パッキャオなど、誰もが知っている伝説的なボクサーがランキングトップの座に輝いています。
PFPランキングの議論
PFPランキングは、各メディアや専門家によって独自の基準で作成されているため、必ずしも一致しているわけではありません。また、選手の強さは常に変化するため、ランキングも定期的に更新されます。またPFPランキングは、ボクシング界における重要な指標の一つであり、今後も多くの議論を呼び起こし続けるでしょう。
PFPランキングは、ボクシングファンの楽しみの一つです。様々な選手の強さを比較し、議論を楽しみましょう!
このブログ記事が、PFPランキングへの理解を深めるきっかけとなれば幸いです。
コメント